例えば前日までは何もなかったのに、次の日の朝、住まいの前にゴミがポツンと落ちていたなんて経験はないでしょうか。
不動産の部屋探しのコツ
不動産の部屋探しのコツ
我が家は賃貸住まいですが、たまに他の住民の仕業なのか、玄関前に小さなゴミが落ちていたりすることがあります。そういうのはこっちからすればすごく不愉快だし、嫌がらせかと思ってしまうときもあります。大概はたまたまということが多いのですが、見つけた時は気分が優れないし、そのゴミを捨てる手間が面倒だし、大げさに言えば他の人の目があるので、住民である私が汚らしいという印象になりそうで嫌なのです。住まいの前が汚れることは
また逆に自分自身の責任でそういう事態になる場合もあります。都内の住宅地に住んでいるのですが、家の前にゴミ出しをしている方も結構います。戸建て住宅にお住まいの方は特にそうなのですが、家の前にゴミが出せるのは便利なのですが、カラスがゴミをあさりに来ることがしばしばあり、家の前にゴミが散乱している光景を何度か見たことがあります。これは隣近所の家にまで迷惑をかけるし、視線が気になるし、恥ずかしさもあるので、どうにかして避けたい状況ではあります。ゴミを出す際にはネットを張ったり、専用の大きいバケツに入れるなど対策を取るべきだし、それが嫌ならきちんと収集場まで出しに行くべきだなと思いました。特に夏場は気をつけたいものです。