住まいへのこだわりってありますか。私はかなりある方ですね。やはりずっと長い時間過ごす住まいですから。
不動産の部屋探しのコツ
不動産の部屋探しのコツ
住まいについて書かせていただきたいと思います。みなさん住まいへのこだわりって多かれ少なかれあると思うんですけどどのようなものでしょうか。私は昔から住居へのこだわりが多いですね。親がそういう関係の仕事をしていたからというのもあるかもしれませんが。引っ越すにしても絶対南側の窓が大きくて日当たりがいいところがいいなとかね。洗濯物もよく乾くし、明るい雰囲気ってやっぱり大切だと思うんですよね。観葉植物なんかも育てることが多いので日光って重要なんですよね。植物だけじゃなくて人間の体にも必要なんじゃないかな太陽の光って。住まいへのこだわり。
そんな感じで、まずは南を向いた部屋がたくさんあるということが基本条件ですね。北の部屋に住んでいたこともありますが、なんとなくですが性格が南向けの部屋に住んでいるときに比べますと少々ネガティブになってしまうような気がしますね。これからもお日様を沢山浴びることのできる南側で暮らしたいなと思っております。あとは周囲の環境かな。いくら家や部屋が良くてもガラの悪い地域じゃダメですからね。特にお子さんとかがおられるところはその辺をしっかり調べないとね。その辺もしっかり調べて賢く、快適に長く住むことのできる住居を選びたいものですね。